NEP工業会では会員各社の開発製品を相互に提供しあい、全国ネットワークを通じて、建設工事のコスト縮減と、環境に配慮した製品の普及に努めています。
大型ブロック積擁壁 緑化タイプ
SPグリーンⅢ型
大型ブロック積擁壁
NETIS掲載終了製品(旧番号:KK-010046-V)

↑ 写真クリックで拡大します
製品の概要
スピード土留プレハブ緑化工法は法面安定工法のイメージを変えました。
製品の特長
1.SPグリーンⅢ型の特徴はスピード土留プレハブ工法で示されるとおり大型のコンクリート製品の重機施工により工期の短縮が図れます。
2.SPグリーンⅢ型の形状は、単体が扶壁式擁壁構造となっていますので、安定性が大きく、組み上げることにより擁壁として、強固な構造物となります。
3.雨水等が開口部からだけでなく壁背面からも植生スペースの土に浸透するため、管理面での散水の必要が特にありません。
4.植栽スペースが大きく、低木類のものから中木類のものまで幅広い活着が望めます。その為施工後の景観も自然状態近く迄復元できます。
5.現場に応じて姉妹品のSPブロックⅢ-1型と併用することで、下段の視野の範囲を緑化にして上段を法留めにする組合わせ(または逆の場合)も可能です。
寸法図表・製品重量(単位:㎜)
積み上げ方法参考断面図(単位:㎜)
参考歩掛り
施工事例写真
参考資料
当社のSPグリーンⅢ型は、樹木の育成に重要な水分の補給を遮断する胴込・裏込コンクリートを必要としない事やSPブロックⅢ−1型との組合わせにより植樹スペース(高さ)の制限が広くなる事から植栽する樹木の選定範囲も多種に及びます。下記に代表的な樹木を掲載しますのでそれぞれの用途・生育特性を考慮の上、使用して下さい。
CADデータ
SPグリーン <施工図> |