NEP工業会

Contact
お問い合わせ
MENU

NEP工業会では、北海道から沖縄まで、全国どこでも
お客様のご要望にお応えして、商品開発も行います!

 
News
ニュース一覧
About NEP
NEP工業会とは
Products
製品紹介
  • L型擁壁
  • 大型ブロック積擁壁
  • 河川・環境
  • 水路関連
  • 道 路
  • 宅地造成ほか
Member List
会員名簿
Members only
会員限定
Link
リンク
News
ニュース一覧
About NEP
NEP工業会とは
Product
製品紹介
Member List
会員名簿
Members only
会員限定
Link
リンク

New Engeneering Progressive LC.

製品紹介
Product

  1. HOME
  2. 製品紹介
  3. NEPアーチ

NEP工業会では会員各社の開発製品を相互に提供しあい、全国ネットワークを通じて、建設工事のコスト縮減と、環境に配慮した製品の普及に努めています。

  • L型擁壁
  • 大型ブロック積擁壁
  • 河川・環境
  • 水路関連
  • 道 路
  • 宅地造成ほか
多分割式ブロックアーチ橋

NEPアーチ

道路 
 

↑ 写真クリックで拡大します

製品の概要

NEPアーチとは、アーチリングを用いて構築されるアーチ橋の総称です。
 アーチリングとは、連結材(アデム等)を埋め込み一体成型した4~5個の迫石ブロックから構成されるアーチブロックを用い、
養生終了後に連結金具にてアーチブロックを複数連結することでフレキシブル性を維持しつつ一連一体とした部材です。
 アーチリングは運搬時には平面形状ですが、現場でクレーン等を使用して吊り上げることでアーチ形状となり、そのまま基礎上
に設置・自立可能です。また支保工と底面型枠の役目を果たします。
 アーチリングの上部にバックフィル材(低強度コンクリート)を施工することで、アーチ橋を構築します。

製品の特長

1.経済性の向上
NEPアーチは、支保工や足場工がほとんど不要で、他工法に比べて水替工も少なく、短期間でアーチ橋を構築できます。
2.施工性の向上
NEPアーチは、アーチブロックの状態で分割搬入し、施工現場でアーチリングを組立てることも可能なため、大型車両の進入が困難な現場へも納入ができます。(特許出願済)
3.美観性の向上
情緒ある昔の石積みアーチ橋と同じように景観に調和します。
4.安心の設計方法
NEPアーチの設計法は、FEM解析の設計手法を採用していますので、安心して使用できます。

寸法図表・製品重量(単位:㎜)

NEPアーチ規格表(例)

施工図・施工断面図(単位:㎜)

参考歩掛り

施工手順

施工事例写真

  • NEP工業会とは
  • ·
  • 製品紹介
  • ·
  • 会員名簿
  • ·
  • 会員限定

  • ·
  • お問い合わせ
  • ·
  • リンク
NEP工業会

Copyright (C) 2010 NEP工業会 All Rights Reserved.