NEP工業会

Contact
お問い合わせ
MENU

NEP工業会では、北海道から沖縄まで、全国どこでも
お客様のご要望にお応えして、商品開発も行います!

 
News
ニュース一覧
About NEP
NEP工業会とは
Products
製品紹介
  • L型擁壁
  • 大型ブロック積擁壁
  • 河川・環境
  • 水路関連
  • 道 路
  • 宅地造成ほか
Member List
会員名簿
Members only
会員限定
Link
リンク
News
ニュース一覧
About NEP
NEP工業会とは
Product
製品紹介
Member List
会員名簿
Members only
会員限定
Link
リンク

New Engeneering Progressive LC.

製品紹介
Product

  1. HOME
  2. 製品紹介
  3. KCライン側溝

NEP工業会では会員各社の開発製品を相互に提供しあい、全国ネットワークを通じて、建設工事のコスト縮減と、環境に配慮した製品の普及に努めています。

  • L型擁壁
  • 大型ブロック積擁壁
  • 河川・環境
  • 水路関連
  • 道 路
  • 宅地造成ほか

KCライン側溝

道路 
NETIS掲載終了製品(旧番号:QS-980144-A) 

↑ 写真クリックで拡大します

製品の概要

車道外側線が明確に引ける構造です。

製品の特長

側溝本体の特性
1.道路幅を最大限生かせる
緑石が側溝本体に大きく乗りかかる構造のため、側溝内断面の大きさに関わらず、縁石から500mmの位置に、道路外側白線が明確に引けます。
2.高強度で変形が少ない
側溝本体の両端部が-体梁構造のため、舗装転圧などの壁たわみを防ぎ、蓋のとりはずしにも支障をきたしません。
3.維持管理が容易
中央3枚蓋方式のため、掃除などの維持管理がしやすい構造です。
4.作業効率が良い
製品長2500mmで施工性も良く、従来製品と比較しても経済的です。
5.景観性を重視したデザイン
T-25縦断製品としての施工実績も多く、安心して使用できます。


排水性舗装機能を活かす特性
1.現場応じた3タイプを用意
排水性舗装専用の側溝として、管渠タイプ、可変タイプ、落蓋タイプがあるため現場に応じて対応ができます。
2.点検掃除などのメンテナンス容易
蓋版真下手元部に、排水孔があるため、点検掃除などのメンテナンス作業がやりやすいです。
3.落下排水のため満水時に近い状態でも安心
洪水時の満水に近い状態でも、排水孔が上からの落下排水のため内部の流速抵抗に関係なく流すことができます。
4.経済的な排水処理設計
排水性舗装厚の高さ前後で排水処理できるため、使用材料が少なくてすみ経済的です。

寸法図表・製品重量(単位:㎜)

寸法図表・製品重量(単位:㎜)

寸法図表・製品重量(単位:㎜)

寸法図表・製品重量(単位:㎜)

施工図・施工断面図(単位:㎜)

施工図・施工断面図(単位:㎜)

施工図・施工断面図(単位:㎜)

  • NEP工業会とは
  • ·
  • 製品紹介
  • ·
  • 会員名簿
  • ·
  • 会員限定

  • ·
  • お問い合わせ
  • ·
  • リンク
NEP工業会

Copyright (C) 2010 NEP工業会 All Rights Reserved.