NEP工業会

Contact
お問い合わせ
MENU

NEP工業会では、北海道から沖縄まで、全国どこでも
お客様のご要望にお応えして、商品開発も行います!

 
News
ニュース一覧
About NEP
NEP工業会とは
Products
製品紹介
  • L型擁壁
  • 大型ブロック積擁壁
  • 河川・環境
  • 水路関連
  • 道 路
  • 宅地造成ほか
Member List
会員名簿
Members only
会員限定
Link
リンク
News
ニュース一覧
About NEP
NEP工業会とは
Product
製品紹介
Member List
会員名簿
Members only
会員限定
Link
リンク

New Engeneering Progressive LC.

製品紹介
Product

  1. HOME
  2. 製品紹介
  3. Coco・A・グリーン

NEP工業会では会員各社の開発製品を相互に提供しあい、全国ネットワークを通じて、建設工事のコスト縮減と、環境に配慮した製品の普及に努めています。

  • L型擁壁
  • 大型ブロック積擁壁
  • 河川・環境
  • 水路関連
  • 道 路
  • 宅地造成ほか
大型ブロック練積み擁壁 緑化タイプ

Coco・A・グリーン

大型ブロック積擁壁 
NETIS掲載終了製品(旧番号:SK-040004-A) 

↑ 写真クリックで拡大します

製品の概要

保水材入り植栽基盤『Coco・A・マット』を内蔵した客土なしで植栽できる、練積み専用の大型緑化ブロック

製品の特長

1.性 能
従来困難とされていた急勾配(1:0.5)の練積み擁壁に、ポット苗あるいは種子入り植生袋を使用して簡単に植栽できるほか、その地域に元々生育している在来種の緑化が可能です。

2.コスト
ブロック前壁の背面にCoco・A・マット(植栽基盤)を設けているため、客土工事が省かれ経済的です。

3.植栽基盤
Coco・A・マット(植栽基盤)は通常、廃棄される椰子繊維屑・椰子殻等から構成され、さらに保水性能を向上させる仕組み(保水材入り)になっています。

4.メンテナンス
Coco・A・グリーンの形状はブロック表面の雨水を植栽基盤へ導き保水される構造のため、メンテナンスの軽減が可能です。

5.適正植物
Coco・A・グリーンの植栽マニュアルをご参考下さい。
育成可能な植物を草本類、地被類(芝、つる植物)、グラウンドカバー等から選択できます。

6.緑化
Coco・A・グリーンは、開口部に植栽する際の配置や密度、さらに緑化しない「うらかたくん」との組合わせにより、周辺環境に応じて様々な植栽バリエーションが構成できます。

7.用途
道路工事の緑化土留工や河川での災害復旧における環境の保全に対応したブロックとしても使用可能です。

8.その他
既存製品の「うらかたくん」と同様の特長を持っています。

Coco・A・マット (単位:mm)

用途

積み上げ方法参考断面図 (単位:mm)

寸法図 (単位:mm)

施工手順

参考歩掛り

参考資料

Coco・A・グリーンは、樹木の育成に重要な水分をCoco・A・マットにより十分保水されることが可能であります。植栽種の選定においては、Coco・A・グリーン専用の植栽マニュアルをご覧の上、植栽する地域の環境条件等に合わせたものを使用して下さい。その他、植栽マニュアルには植栽方法手順書、植栽レイアウト、Coco・A・マットの仕様書、椰子繊維の各種試験報告書などを用意しています。下記に代表的な樹木を掲載します。

植栽の経過観測

※植裁後の灌水は行っておらず、自然降雨のみです。

植栽種・植栽方法の適応性、年間変化や景観といった緑化機能を評価する目的として検査を行っています。

河川での使用例

※1年後は自生しています。

CADデータ

<製品図・施工図>

  • NEP工業会とは
  • ·
  • 製品紹介
  • ·
  • 会員名簿
  • ·
  • 会員限定

  • ·
  • お問い合わせ
  • ·
  • リンク
NEP工業会

Copyright (C) 2010 NEP工業会 All Rights Reserved.